経年変化を楽しめて、サステナブルな【洗えるレザートート】
持ち手の握り心地と置いた時のシルエットを考えて、サイズごとに革の厚みや芯材を調整しているほか、底面の革を2重構造にして強度と耐久性をUP。同色のポリエステルコットンの高密度ウェザークロスを裏地に使用しました。
洗えるので衛生面でも安心で、普段使いにはもちろんお仕事でも使える3サイズをご用意しています。
MINIはお財布と携帯が入るくらいのコンパクトなサイズなので、エコバッグなどと2個持ちをしたい方へ。
ミニマリストにはiPadが横向きに入るくらいの大きさのMEDIUMを。
LARGEはの13inchのノートパソコンが横向きに入るので通勤、通学にちょうど良いいサイズ。
*MEDIUMとLARGEは保形性を保つために、取り外せる底材(底板)をつけています
*全てのバッグは専用の巾着に入れてお届けいたします
洗うことで入るシワも風合いとして楽しめる、LENOらしさとこだわりのつまったオリジナルのレザートートバッグです。
>MEDIUMは
こちら
>LARGEは
こちら
【ECCO社のウォッシャブルレザー】
ECCO LEATHER社は水を使わずに革をなめす画期的な技術、DriTan™(ドライタン)製法を開発。これにより、1皮あたり年間2,500万リットルの節水が可能となりました。また同時に、廃水の排出量や化学物資の使用量を大幅に削減し、環境への影響を最小限に抑えています。今回のウォッシャブルレザーもDriTan™製法で作られており、地球に優しいサスティナブルな革です。
革は本来水に濡れると色が落ちたり、乾燥後に革の風合いが硬くなったりと、水濡れによる影響が出やすい素材と言えますが、鞣し工程と染色工程で染色堅ろう度を高め、革の風合いや形状、強度が変化しにくくなる耐洗濯性を持たせることで、ウォッシャブルな革を実現しました。物性としてはクロム鞣しの革で、染料と顔料で染色されているので比較的色ブレが少なく、品質も安定しています。
革質はソフトで、表面はマット。型押しによる細かく整ったシボのある仕上がりとなっています。クロム鞣しの革で染料と顔料で染色されているので、大きな経年変化はありませんが、始めはマットでサラサラしたタッチ感、使い込むほどに徐々に馴染んでいき、少し艶が出ます。
*使用状況により、エイジングの仕方も異なります。
製品のお取り扱いについて
*本製品は、ECCO LEATHER社独自で開発した特殊な製法によって作られたウォッシャブルレザーを使用しております。
*洗濯する際は手洗いを推奨します。洗濯機で洗う場合は「手洗いモード」で乾燥はハンガーなどにかけて陰干ししてください。洗濯バサミを使用すると跡がのこってしまう可能性があります。洗濯後に若干の硬さが出たり、シワや多少の縮みが生じる可能性があります。
*完全に乾かさないとカビの原因にもなりますのでご注意ください。
*革本来の質感を優先するため色止め加工は施されておらず、変色・退色・色移り・オイル移り等の可能性があります。予めご了承ください。