1940~50年代のレイルロードワークパンツをデザインソースに。
制服として作られている為、様々な体型に合うよう後ろのバックルでサイズ調整が可能になっていたり、サスペンダー用のボタンも付いていたりと、汎用性の高い仕様がつめ込まれているのが特徴です。
後ろ姿のニュアンスが特徴的で、あえてワンサイズ大きめをギュっと絞って履くのもおすすめです。
サイドシームにはセルヴィッチを使用、シルエットは裾に向かって緩やかにテーパードしていますが、裾幅を広めに設定していますので、ややワイドな印象に。ヴィンテージにはない後ポケットを追加して、機能面も向上させました。
米綿を中心としたムラ糸を力織機で織り上げた白耳のセルビッチデニムは、糸に過度なテンションをかけずにゆっくりと織り上げて、表面に凹凸感があるヴィンテージのような風合いに。染めの工程でタンニン(草木)をほどこすことで、より深みのあるブルーに仕上げています。着用時の摩擦が繰り返されることで、キレイなタテ落ちへと表情が変化していきます。
【裾上げ対象商品】
依頼方法は
こちらよりご確認ください。
*購入時の同時受付はしておりません。